プライバシーポリシー

個人情報保護方針

1.個人情報保護理念

株式会社アクセントキーテクノロジーは、ソフトウェア開発及び情報処理業務を営むうえで取扱うお客様、お取引先並びに当社従業者の個人情報及び保有個人データを、確実に保護することは重要な責務であると認識しております。 したがって、当社は個人情報保護のための全社的な取り組みを実施し、個人情報の取り扱いに関する適切性の確保に努めます。



2.基本方針

個人情報は個人の貴重な財産であります。 当社で業務に従事するすべての者は、個人情報保護マネジメントシステムを確立し、実施・維持し、個人情報を正確かつ安全に取り扱い致します。



3.方針

(1)個人情報の取得・利用・提供について

当社は事業の内容及び規模を考慮した個人情報の取得において、利用目的を明らかにしてその目的の達成に必要な範囲内で取り扱うとともに、目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないように適切な措置を講じます。また、取得した個人情報は適切に管理し、その利用及び提供は同意を得た範囲内で行います。

(2)個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範について

当社は、個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。

(3)個人情報の適正管理について

当社は、取扱う個人情報についてセキュリティ対策、入退管理など適切な安全管理措置を講じ、個人情報の漏えい、滅失または毀損の防止及び是正に努めます。

(4)苦情及び相談への対応について

当社は、個人情報の取扱い及び個人情報保護マネジメントシステムに関して、本人からの苦情及び相談を受付けて、下記苦情相談窓口にて、適切かつ迅速に対応します。

(5)継続的改善について

当社は、個人情報の適切な保護処置が講じられるように、定期的な運用確認、監査及び見直しの機会を通して、個人情報保護マネジメントシステムの継続的な改善に努めます。

初版制定日 平成20年4月14日
(最終制定日 平成30年7月20日)
株式会社アクセントキーテクノロジー
代表取締役 矢野 秀雄

本内容に関するご質問及び苦情・開示等に関するご相談は、下記の「苦情相談窓口」にお願い致します。


  • 株式会社アクセントキーテクノロジー「苦情相談窓口」
  • (所在地)東京都港区芝浦3丁目20-10岩本ビル5F
  • (電話番号)03-6809-5100
  • (個人情報保護管理者)営業部 General manager
  • (E-mail)info@akeytec.net



個人情報の取扱い等について

当社は、個人情報保護方針に基づき、個人情報の取扱については以下の通りといたします。

個人情報の利用目的

1.当社が取り扱う個人情報の利用目的

(1) 保有個人データの利用目的

分類 利用目的
お取引先の皆様に関する個人情報
(電話等、書面以外による取得。またはご紹介など本人以外からの取得)

○お取引先との連絡、協力、交渉、契約の履行、履行請求等

従業者に関する個人情報

○正当な事業運営における従業者の労務管理、人事管理のため

○当社従業者の労働安全管理(労働安全衛生法に基づく健康診断等)のため

○福利厚生の提供のため

○税務処理等の関係各官公署への届出のため

○その他当社事業の業務遂行など合理的な目的のために必要な範囲で利用するため

○セキュリティ管理のため

当社へ入社を希望される皆様に関する個人情報 ○採用応募者への連絡と当社の採用業務管理のため
特定個人情報 ○番号法に定められた利用目的のため

(2) 保有個人データ以外の利用目的

分類 利用目的
お取引先から委託された個人情報

○お取引先との契約履行等

当社が委託された個人情報は当社事業および委託契約の内容の範囲内で取り扱わせていただきます。

保有個人データに関する事項の周知

当社の保有個人データ又は第三者提供記録提供に関して、ご本人様又はその代理人様からの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の請求(以下、「開示等の請求」といいます)につきましては、以下の要領にて対応させていただきます。

a)事業者の名称、住所、代表者の氏名

株式会社アクセントキーテクノロジー
東京都港区芝浦3丁目20-10岩本ビル5F
代表取締役 矢野 秀雄

b)個人情報の保護管理者

管理者

営業部 General manager

連絡先

03-6809-5100

c)全ての保有個人データの利用目的

上記「個人情報の取扱いについて」に記載のとおり。

※ なお、お取引先から委託された個人情報については保有個人データではありません。

d)保有個人データの取り扱いに関する苦情の申し出先

東京都港区芝浦3丁目20-10岩本ビル5F
株式会社アクセントキーテクノロジー「苦情相談窓口」
info@akeytec.net
03-6809-5100

e)認定個人情報保護団体

一般財団法人日本情報経済社会推進協会
プライバシーマーク推進センター個人情報保護苦情相談室
〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル
0120-700-779

f)保有個人データ又は第三者提供記録の開示等の求めに応じる手続き

開示等のお求めは、上記個人情報問い合わせ係にお申し出ください。
お手続きの手順やご提出いただく様式等をご案内します。

※ 電磁的手続きによる開示等をご希望の方は、その旨お申し出ください。原則としてご希望に沿って処理させていただきます。

g)個人情報の取扱体制や講じている措置の内容

1)基本方針の策定

個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等について「個人情報保護方針」を策定しています。

2)個人データの取扱いに係る規律の整備

取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について個人情報保護規程を策定しています。

3)組織的安全管理措置

  • ①個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化し、法や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。
  • ②個人データの取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、他部署や外部の者による監査を実施しています。

4)人的安全管理措置

  • ①個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。
  • ②個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しています。

5)物理的安全管理措置

  • ①個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を講じています。
  • ②個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、居室内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を講じています。

6)技術的安全管理措置

  • ①アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
  • ②個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。
このページのトップへ